平和堂 ユーカリ林伊勢湾台風殉難者慰霊の碑お墓いろいろ猫洞池秋に咲く桜

千種区から名東区にまたがる総面積147fの墓地公園。
うち墓苑は26f。 戦災復興事業の一環として 中区を中心とした二百七十九寺の墓を、猫ヶ洞池の東に移転し墓地公園を作った。現在はおよそ19万9千基の墓石がある。
墓地公園とはいえ、墓地自体の占める割合は全体の5分の1 程度。他は公園となっている。

特にマボロシのオリンピック・メインスタジアム予定地であった公園南部は「名古屋市内にも こんなところがあったのか」と思うほど、自然が残されている。 (と、以前は書いていたのですが '98年頃から公園整備がすすめられ きれいにはなったのですが、自然はずいぶん後退してしまいました)

春の花見、秋の紅葉をはじめ、四季を通して散策には絶好のスポット。

平和堂

平和堂 千手観音 外壁レリーフ

公園の東部、一番高いところに“平和堂”がある。

昭和十六年、日中戦争のさ中 日本と中国の平和を祈って 名古屋市民が 南京へ十一面観音を贈り、そのお礼に 南京 から木造 4m 金色の千手観音(写真中)が 贈られてきた。
これがまつられており、春・秋の彼岸の間に開帳される。
4つの外壁面のレリーフ(写真右)や、4隅に立っている像もなかなか面白い。

この 平和堂の前で、毎朝6時半から このあたりを散歩する人たちが ラジオ体操を行っており、わたしも 時々参加している。

平和堂の正面階段下や道路を挟んだ東側は、梅がとても きれい。

この周囲も 最近公園として整備されたが、かえって自然の良さが無くなってしまった。

TOPへ

ユーカリ林

ユーカリ林 ユーカリ林 東山動物園に「コアラ」を招じた時、その食用にするため、オーストラリアから取り寄せ栽培している。
平和公園内だけでも4個所くらいある。ときどき ある一角が 丸坊主になっている。


TOPへ

伊勢湾台風殉難者慰霊の碑

慰霊の碑

伊勢湾台風(1959年9月26日) 当時 私は小学校6年生。岐阜市内 長良川の近くに住んでいた。
長良川も氾濫し、私の家は 床下浸水ですんだが、天井近くまで水に浸かった友達の家も多かった。
翌日が 小学校最後の運動会の日だったが、当然中止になった。

その後、名古屋南部で大勢の人が犠牲になったことを知った。

伊勢湾台風の記録(中日新聞)はこちら

TOPへ

お墓 いろいろ

赤穂義士 片岡源五右衛門の墓 平手正秀の墓 ユニークな墓
(左)赤穂義士「片岡源五右衛門」の墓。右側の背の高い碑は昭和六年に建てたと書かれていたが、左側の墓碑は元禄十六年の文字が読めるし、戒名の頭に「刃」の文字が書かれていた。
こちらが、片岡源五右衛門の本来の墓か?

(中)政秀寺・平手政秀の墓。隣に総見寺があるが、織田信長の墓があるという話は聞いたことがない。

(右)個人(○○家)の墓。

TOPへ

猫洞池

猫洞池 江戸時代(1660年代)に灌漑用として 上池と下池2つが作られた。
昭和の初期に下池がなくなり、現在残っているのは上池。

休日はもちろん、平日の早朝から 釣りを楽しむ人が多いが、あまり釣れているのを見たことはない。

山崎川の源は この猫洞池です。

TOPへ

秋に咲く桜

めずらしい秋に咲く桜が見られます。桜と紅葉が同時に見られるとは感激!!
春の桜ほど華やかではありませんが、10月下旬から11月末頃まで 比較的長い期間咲いています。

珍しいと思ったのですが、愛知県の小原村というところでは群生している とのことです。

秋桜 地図

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


TopPageへ戻る場合は この窓を閉じてください