懐かしいクルマ

街角で見つけた、現役(?…少なくともナンバープレートはついている)で活躍している懐かしいクルマを 紹介します。

懐かしい車(その1)1997年9月撮影

grolia 歩いていて、偶然見ました。なんだか解りますか?
そうです 「プリンスグロリア」。 日産と合併する前の プリンス製。
置いてあった場所から考えると、個人所有のようです。

私が小学校の頃 プラモデルで作った記憶がありますので1950年代終盤のモデルと思います。
後日、同じ場所を歩いたら、リアスタイルも撮ることが出来ました

懐かしい車(その2)1997年10月撮影

collora 初代カローラ<KE10> ただし マイナーチェンジ後 4door DXですので、 昭和43年〜44年頃の車と思われます。
ナンバーは「名古屋 5」でした

ちなみに、カローラの発売は昭和41年です。

この車、交差点の直前しかも道路幅片側4mも無いところに端から1m近く空けるという、かなり恥ずかしい駐車をしていました。
恥ずかしい駐車、名古屋では結構多いんですが、こういう目立つ車はちょっと注意した方が……。

懐かしい車(その3)1997年11月撮影

RT40 3代目コロナ<RT40> これも昭和40年代前半の車です。
当時 BC戦争といわれたように ブルーバードvs.コロナは 激しい戦いを続けていたが、この車で、コロナは優位に立ち、同時期に新発売されたカローラvs.サニー でもカローラが勝った。

この頃から、トヨタと日産の差がつきだした といってもよい。

懐かしい車(その4)1998年4月撮影

silvia 日産シルビア
あまり記憶が定かではありませんが昭和40年代後半ではなかったでしょうか。
リアクオーターウインドウが小さい 当時流行の典型的ハードトップスタイル。
砲弾型フェンダーミラー。

懐かしい車(その5)1998年6月撮影

117coupe
いすゞ117クーペ。ジュージアーロのデザイン。
同一モデルで 結構長い間売られていましたので いつ頃の車かよくわかりません。

1968年発売。当時は月産50台という ハンドメイド的な作り方であった。
1973年量産化。これに伴ない少し角張ったボディー形状となる。
1977年マイナーチェンジ。丸型ヘッドランプが角型になった。
1981年生産中止。

懐かしい車(その6)1999年8月撮影

写真では良くわかりませんが、2ドア・コンバーチブル。ルーフは幌製です。
いつ頃のクルマか良くわかりません。70年代後半くらいでしょうか?ご存知の方教えてください。

懐かしい車(その7)1999年8月撮影

(その1)ほど古くはありませんが、日産と合併後のグロリアバン。 4ナンバー(一桁)がついている。かなり働いたぞ!! っという感じ。

懐かしい車(その8)2003年4月撮影

クラウンカスタム(クラウンのステーションワゴン)
昭和43年ころの車。最近、ほとんど見ることがなくなった ホワイトリボンタイヤがついています。
昔の乗用車はホワイトリボンタイヤが圧倒的に多かったのですが、昭和48年のオイルショックで生産できなくなり、
それ以降 リボンなしタイヤに変わりました。

オーナーの方はこの車が大変好きで、苦労して探し回って最近手に入れられたとのこと。

オイルフィルターなどの消耗部品は 今でも供給されているそうです。 さすが TOYOTA !!

珍しい車(その1)2001年4月撮影

外車はあまり詳しくありませんので「懐かしい」というより、「今の時代には珍しくなった 歴史ある車」という意味で載せます。

憧れの ロールスロイス

ナンバーは「名古屋」の次が3桁になっていたので、現所有者の方は割合最近手に入れられたのでしょうか。
この車にも ホワイトリボンタイヤがついている。

珍しい車(その2)2000年9月撮影

このアルファロメオもかなり古い(失礼!!)

写真では、ボデーに映り込みがあって つややかに見えるが、実際はツヤは無し。
シートは よれよれ、ヘッドレストは無し、ガラスは何の色もついてない透明ガラス。
見るからに 歴史を感じさせる。

フロントのエンブレムが、誇らしげに胸を張っている。

珍しい車(その3)2001年4月撮影

このクルマ、見たことがあるかもしれないが、記憶にない。
もしかしたら始めてみたかもしれない。

エンブレムを見て、わかった。
『ルノー4 GTL』

ルノー『5』 は知っていたが、『4』もあったんだ。。
ということは、『3』も『2』もあるのかな。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


TopPageへ戻る場合は この窓を閉じてください